夜 駅近くのビル

途中で、看板のネオンが、消えてしまいました。

 

キャノン EOS M6 + 銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4

キャノン EOS M6 + 銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4

キャノン EOS M6 + 銘匠光学 TTArtisan 17mm f/1.4

 ※ Mマウントは、廃盤のようですが、ショップによって在庫が有ったり、中古がある場合も?

油断して、前の設定のまま撮影してしまい、かなり暗めに。 マニュアルレンズは、シャッターを押すたびに、設定を確認すべき。 今後の課題。

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100 + 富士フイルム(FUJIFILM) XC15-45mm F3.5-5.6

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100 + 富士フイルム(FUJIFILM) XC15-45mm F3.5-5.6

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T100 + 富士フイルム(FUJIFILM) XC15-45mm F3.5-5.6

単品では、こちら

画像全体としては、明るく、広角に、良く撮れているものの、明るすぎて、看板の文字は読めず。

 
 

ソニー Vlog用カメラ ZV-E10 + ソニー 広角単焦点レンズ E16mm F2.8

ソニー Vlog用カメラ ZV-E10 + ソニー 広角単焦点レンズ E16mm F2.8

ソニー Vlog用カメラ ZV-E10 + ソニー 広角単焦点レンズ E16mm F2.8

パナソニック GM1 + パナソニック 単焦点 広角パンケーキレンズ 14mm/F2.5

パナソニック GM1 + パナソニック 単焦点 広角パンケーキレンズ 14mm/F2.5

パナソニック GM1 + パナソニック 単焦点 広角パンケーキレンズ 14mm/F2.5

キャノン Powershot V10

キャノン Powershot V10

キャノン Powershot V10

キャノン Powershot V10

キャノン Powershot V10  看板のネオンが消えた版

iPhone XR

iPhone XR

iPhone XR

ミラーレスや、コンデジとは、まったく違うアプローチの写真に。 明るいし、詳細まで写ってるし、毎回、感心する。 ただ、ネオンが消えてしまった影響も、ありそう。 設定次第だが、デジカメと比べ、上下が切れてしまう。 

ゲオ 5000円コンデジ BM-DC01

ゲオ 5000円コンデジ BM-DC01

ゲオ 5000円コンデジ BM-DC01

https://geo-online.co.jp/campaign/special/other/geoselection/otheritem/bm-dc01.html

ケンコー KENKO トイカメラ Pieni M

ケンコー KENKO トイカメラ Pieni M

ケンコー KENKO トイカメラ Pieni M

タイトルとURLをコピーしました